町紋彫刻ボトル

迫力満点・インパクト抜群!!
大人気の町紋彫刻ボトル!!

日本各地で愛され続けるお祭り…
その数は正確には把握されておりませんが、日本全国で大小あわせると25万~30万も存在すると言われております。
そのお祭りに参加する人々が愛してやまないのが、所属する町内や所属団体・チームです。
お祭りの象徴ともいえる町紋や町名(所属団体名)を、当社がお酒のボトルに刻みアートへと昇華させます。
会所や集会場でこのボトルを手にすれば、その場にいる全員の注目の的になること間違いなしです。

当社の町紋彫刻ボトルは、多色仕上げ&1色につき三度塗り仕上げで、丁寧に制作させて頂いております。

この町紋彫刻ボトルは、一本一本職人の丁寧な手作業によって、心を込めて作り上げられております。

所属町内や団体へのお神酒として…
集会所や会所へ飾る用として…
お祭り関係の方への特別な日のお祝い・プレゼントに…

このボトルはどんな場面でも、大変喜ばれ周囲の注目を集めてしまう事でしょう。

当社商品は、全ての商品が完全なフルオーダーメイドです。
町紋(マーク)が彫られた世界に一本だけの特別なボトルを是非手にとってみて下さい。

町紋彫刻ボトル
デザイン&フォントについて

通常は基本デザインがあり、その中でフォントを選んで頂いてっていう流れで制作をさせて頂くのですが、この町紋彫刻ボトルにつきましてはその都度、町紋の形や実際のカラー&’配色を見て、その町紋に合うフォントや文字配置・文字サイズを考えていくので、町紋彫刻グラスの時のようにデザインをテンプレート化する事が出来ません。

この町紋彫刻ボトルにつきましては、お客様から実際の町紋画像を拝見させて頂いてから、その町紋に合うフォント・フォントサイズ・文字配置をご提案させて頂きますので、そのデザインをお客様にご確認を頂き再度ご要望をお伺いさせて頂き修正をという流れを繰り返しながら、お客様の理想のデザインに作り込んでいきます。

ボトル種類と価格表

一升瓶
(1800㎖)

彫刻タイプ彫刻金額
片面(半周)彫刻6,600円
両面(一周)彫刻13,200円

※お酒代は別途必要です

益々繁盛酒
(4500㎖)

彫刻タイプ彫刻金額
片面(半周)彫刻11,000円
両面(一周)彫刻19,800円

※お酒代は別途必要です

町紋彫刻ボトル&家紋以外の彫刻につきましては、アウトライン化が必要な場合、トレース(アウトライン化)料金が別途必要となります。(会社ロゴ・チームロゴ・オリジナルマーク・手書き文字・シルエットなど)

↓↓↓詳細は下記をクリック↓↓↓

≫≫ 片面彫刻・両面彫刻について

全てのボトル共通して片面彫刻はボトル半周・両面彫刻はボトル1周とさせて頂いております。

≫≫ 彫刻可能箇所について

ボトルの彫刻が可能な部分は、画像の赤四角の平らな部分のみとなります。

赤四角以外の部分は瓶が細くなっていってたり、丸み帯びている部分となってしまいますので、彫刻が不可となります。

この彫刻可能面積は、お酒の種類&銘柄によって彫刻できる範囲が全て異なるのですが、なるべく平らな部分が多い瓶を選択された方が彫刻面積が広くなるのでお得です。

当社では一升瓶一升瓶以外かで彫刻価格を一律にさせて頂いております。

一升瓶以上のボトルにつきましてはその都度お見積りとさせて頂きます。

≫≫ 彫刻サイズの目安について

四郷瓶・ワインボトル・ウィスキーボトルに関しましては、瓶にそれぞれに様々な形があり一概に『高さ〇〇㎝×横〇〇センチ』というのはお伝え出来ないのですが、一升瓶・二升半瓶(益々繁盛瓶)であれば瓶のサイズが一定なので下記に目安の彫刻サイズを記載します。

一升瓶二升半瓶
(益々繁盛瓶)
片面彫刻
H:170 W:166
片面彫刻
H:190 W:239
両面彫刻
H:170 W:333
両面彫刻
H:190 W:478

※単位は㎜です

一升瓶用桐箱

当社の桐箱彫刻は蓋の天板のみの彫刻はもちろん、他社では見た事が無いような、蓋の開く部分(割り)の部分にわざとかかるように2面にかけて彫刻&着色する事も可能です(下記画像参照)

桐箱までもが豪華なギフトになる
誰も見た事がないスペシャルな桐箱!!

桐箱までもが豪華なギフトになる
誰も見た事が無いスペシャルな桐箱!!

をコンセプトに製作をさせて頂いております。
特別な贈り物の際に是非お使い下さい。

但し、桐箱につきましては在庫管理時の品質維持が難しい為、完全受注生産となります。
桐箱をご検討のお客様はお早めにお問い合わせをお願い致します。

種 類価 格
一升瓶用桐箱
(彫刻無し)
1,650円
一升瓶用桐箱
(彫刻有り)
3,300円

桐箱は一升瓶用のみご対応可能です

↓↓↓詳細は下記をクリック↓↓↓

≫≫ 片面彫刻・両面彫刻について

全てのボトル共通して片面彫刻はボトル半周・両面彫刻はボトル1周とさせて頂いております。

≫≫ 彫刻可能箇所について

ボトルの彫刻が可能な部分は、画像の赤四角の平らな部分のみとなります。

赤四角以外の部分は瓶が細くなっていってたり、丸み帯びている部分となってしまいますので、彫刻が不可となります。

この彫刻可能面積は、お酒の種類&銘柄によって彫刻できる範囲が全て異なるのですが、なるべく平らな部分が多い瓶を選択された方が彫刻面積が広くなるのでお得です。

当社では一升瓶一升瓶以外かで彫刻価格を一律にさせて頂いております。

一升瓶以上のボトルにつきましてはその都度お見積りとさせて頂きます。

≫≫ 彫刻サイズの目安について

四郷瓶・ワインボトル・ウィスキーボトルに関しましては、瓶にそれぞれに様々な形があり一概に『高さ〇〇㎝×横〇〇センチ』というのはお伝え出来ないのですが、一升瓶・二升半瓶(益々繁盛瓶)であれば瓶のサイズが一定なので下記に目安の彫刻サイズを記載します。

一升瓶二升半瓶
(益々繁盛瓶)
片面彫刻
H:170 W:166
片面彫刻
H:190 W:239
両面彫刻
H:170 W:333
両面彫刻
H:190 W:478

※単位は㎜です

一升瓶用桐箱

当社の桐箱彫刻は蓋の天板のみの彫刻はもちろん、他社では見た事が無いような、蓋の開く部分(割り)の部分にわざとかかるように2面にかけて彫刻&着色する事も可能です(下記画像参照)

桐箱までもが豪華なギフトになる
誰も見た事がないスペシャルな桐箱!!

桐箱までもが豪華なギフトになる
誰も見た事が無いスペシャルな桐箱!!

をコンセプトに製作をさせて頂いております。
特別な贈り物の際に是非お使い下さい。

但し、桐箱につきましては在庫管理時の品質維持が難しい為、完全受注生産となります。
桐箱をご検討のお客様はお早めにお問い合わせをお願い致します。

種 類価 格
一升瓶用桐箱
(彫刻無し)
1,650円
一升瓶用桐箱
(彫刻有り)
3,300円

 桐箱は一升瓶用のみご対応可能です。

↓↓↓詳細は下記をクリック↓↓↓

≫≫ 片面彫刻・両面彫刻について

全てのボトル共通して片面彫刻はボトル半周・両面彫刻はボトル1周とさせて頂いております。

≫≫ 彫刻可能箇所について

ボトルの彫刻が可能な部分は、画像の赤四角の平らな部分のみとなります。

赤四角以外の部分は瓶が細くなっていってたり、丸み帯びている部分となってしまいますので、彫刻が不可となります。

この彫刻可能面積は、お酒の種類&銘柄によって彫刻できる範囲が全て異なるのですが、なるべく平らな部分が多い瓶を選択された方が彫刻面積が広くなるのでお得です。

当社では一升瓶一升瓶以外かで彫刻価格を一律にさせて頂いております。

一升瓶以上のボトルにつきましてはその都度お見積りとさせて頂きます。

≫≫ 彫刻サイズの目安について

四郷瓶・ワインボトル・ウィスキーボトルに関しましては、瓶にそれぞれに様々な形があり一概に『高さ〇〇㎝×横〇〇センチ』というのはお伝え出来ないのですが、一升瓶・二升半瓶(益々繁盛瓶)であれば瓶のサイズが一定なので下記に目安の彫刻サイズを記載します。

一升瓶二升半瓶
(益々繁盛瓶)
片面彫刻
H:170 W:166
片面彫刻
H:190 W:239
両面彫刻
H:170 W:333
両面彫刻
H:190 W:478

※単位は㎜です

注文から納品までの
簡単4ステップ

ステップ① ≫≫≫
ご注文

電話メールフォームLINEのいずれかでご連絡

ステップ② ≫≫≫
デザイン制作

ご要望頂いた内容をデザインに落とし込み、お客様へご提案させて頂きます

ステップ③ ≫≫≫
商品製作

打ち合わせを重ねて決定したデザインを彫刻します

ステップ④ ≫≫≫
納 品

完成品は事務所引き取りor 発送(有料)のどちらかをご選択頂きます。

注文から納品までの
簡単4ステップ

ステップ① ≫≫≫
ご注文

電話メールフォームLINEのいずれかでご連絡

ステップ② ≫≫≫
デザイン制作

ご要望頂いた内容をデザインに落とし込み、お客様へご提案させて頂きます

ステップ③ ≫≫≫
商品製作

打ち合わせを重ねて決定したデザインを彫刻します

ステップ④ ≫≫≫
納 品

完成品は事務所引き取りor 発送(有料)のどちらかをご選択頂きます。

注文フォーム


下記フォームの全ての箇所を記入して送信して下さい。
下記フォーム項目に無い事項に関しましては備考欄にご記入下さい。
お問い合わせフォームにご記入を頂きました内容は、今回のお問い合わせ内容以外では使用致しません。

\ 注文前に必ず読んでね /

下記フォームの『彫刻文字』の欄に、彫刻希望の町紋確認の為、町内(団体)名をご記入下さい

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
上記の『注文時の注意事項』を読んで頂けましたか?
メールアドレスの記入を間違えられて連絡が取れない場合が多々ございますので、その場合はお電話にてご連絡をさせて頂きます
デザインのやり取りについて
※LINEであれば後から時系列でやり取りを確認できるのでミスが起こりにくいので、可能であればLINEでのやり取りをお願い致します。
※前項で『メールでのやり取りを希望』を選択された方のみご記入下さい
ボトル形状
彫刻タイプ
桐箱(一升瓶のみ)
※最短納期は当社注文状況にもよりますが、ご注文のデザインが確定してから7~10日後となりますので、最低でも7日後以降からのご指定をお願い致します

お問い合わせフォームにご記入を頂きました内容は、今回のお問い合わせ内容以外では使用致しません。
お返事は出来る限り迅速にご対応させて頂いておりますが、送信後(土日祝日を除く)2営業日を過ぎても返信 & 回答が無い場合、大変手数をお掛け致しますが、018-853-9450までご連絡をお願い致します。

\お急ぎの方は下記からご連絡下さい/

全国のお祭り一覧